お知らせ

令和5年度東京都障害者虐待防止・権利擁護研修

2023年9月1日、東京都障害者虐待防止・権利擁護研修があり、法人からは、虐待防止担当理事の後藤さんが参加しました。事前に配られた資料は500ページにも及び、総講義時間は13時間の予定。今日は、15時30分から17時30分まで、zoomでのリモートで行われました。後藤さんからの報告です。

先ずは、グループディスカッションが1時間あり、全体発表やまとめが35分、全部で2時間の研修でした。私のグループは、強度行動障害者の作業所の方が二人いて、数人がかりで抑えないと危険なことになり、他人が見たら虐待と間違えるだろうと言っていました。
私は、ご利用者が他のご利用者に肘鉄をしたり、やおしりを触わったりするのを止める方法をお聞きしました。このことについては、皆さん唸ってしまい、良い考えは無いようでした。
また、ご利用者のベランダの室外機からジャンプするのを止める方法のアイディアを質問しましたら、「ベランダに出れないように鍵を付けるしかない」とのことでした。

参加者は、ジャンルが多岐にわたり、保育園から身体障碍者、精神障害までなので、発表を聞いても参考にならないことも多くあったと感じています。

  

 

かみよんホームの皆さん、本所防災館へ

8月26日(土)、かみよんホームの皆さんが本所防災館で災害のことを学んだり、体験したりしてきました。感想は、「おわってやれやれ」だったそうですが、貴重な体験でしたね。他のグループホームの方も地震体験、いかがですか?。

その1 都市型水害をビデオで学習中   その2 熊本地震体験中

 

その3 秒速30m暴風雨体験中      その4 関東大震災体験中

 

窓月寮の皆さんで横浜散歩

8月25日(金)窓月寮の皆さんが夜景の美しい横浜に行って来ました。おいいしいものを皆さんでワイワイ楽しくいただきました。『Happy birthday 賢ちゃん』皆さんでお祝いしてもらって良かったですね。横浜の夜景をご堪能ください!

 

 

 

グループホームわかばのゴーヤカーテン

グループホームわかばでは、今年ゴーヤを育て、みごとな緑のカーテンになりました。猛暑の中、暑さも少し和らいだことでしょう。可愛い花をつけ、実がなり、皆さんの食卓を飾ったそうです。その他にも、花や緑が多いグループホームです。「わかば」にふさわしいですね。

 

  

避難用リュックに付けるヘルプカード

避難用リュックに付けるヘルプカードとそれを入れるパスケースを用意しました。前回は日常に使うリュックに付けるヘルプマークを配布しましたが、これには住所・氏名などが記載できません。あくまでマークです。

避難所に行った時に周りの人や避難所のリーダーに理解してもらうためにパスケースにヘルプカードを入れました。ヘルプカードの中には、グループホームの住所・氏名・保護者の連絡先などが書かれています。リュックに下げて、気が付いてもらえるようにしました。

 

窓月寮のジャガイモ掘り

7月1日(土)、窓月寮の皆さんでジャガイモ掘りに行きました。

土砂降りの雨の中向かい、みんなの大好きな風の音でランチをしている間に雨もやみ、ジャガイモ掘り、野菜を収穫しました。皆さんで掘ったジャガイモは、さぞや美味しかったでしょうね。

前期 虐待防止研修

6月12日(月)、13日(火)の午前・午後に、4回に分けて虐待防止研修が行われました。名前は研修ですが、支援員さんの日頃の支援の中での、様々な気づきや改善点、工夫、要望などをお聞きし、風通しの良い組織にしていきたいという目的で、昨年度から始まった「お話し合い」です。別々のグループホームであったり、同じグループホームでも支援が時間で区切られているため、日頃顔を合わせることが無かった支援員が和やかに話し合いました。

  

社会福祉法人なずみ 第1回理事会

5月24日(水)になずみ事務所にて令和5年度第1回理事会が開かれ、初めに令和4年度の監査報告があり、事業報告書(案)、決算報告書(案)等について話し合われました。社会福祉法人なずみでは、ご利用者がより快適に過ごせるように、経過報告と共に問題点があれば常に解決策を話し合っています。

大岡山ホームのゴールデンウィーク

大岡山ホームでは、連休、外泊や移動支援での外出されなかった方がいらっしゃったこと、ご本人と話をして調理をするとの話にまとまったので4日の昼食は調理を行いました。包丁を使って野菜を切ったり、そうめんを茹でてもらいました。どんなお味でしたか?ご自分で作られたお食事は格別だったことでしょう。

 

また、4月1日の土曜日にもホームに残られたご利用者と近所の散歩を楽しみました。桜が青空に映えて美しいですね。

4/14 大岡山ホーム炊き出し訓練

4月14日(金)に、大岡山ホームで炊き出し訓練が行われました。

ご利用者は、お風呂に入り、さっぱりとした後、世話人が見守る中で美味しそうに食べていました。栄養のバランスと各自の健康を考えた食事です。